b-i STYLE ローズウォーター

価格: ¥4,400 (税込)
[ポイント還元 44ポイント~]
数量:
在庫:

返品についての詳細はこちら

b-i STYLE kyo先生オリジナルの天然成分100%のローズウォーターです。
クレオパトラの時代から多くの女性に愛されてきたバラの天然水。
ローズには高い抗酸化作用、循環器系の改善による血流の促進、女性ホルモン分泌の促進、肌の弾力再生などの直接的効果の他に、安眠、鎮静などメンタル面にも大きく作用などが認められています。また生理不順やPMSなどの婦人科系のトラブル改善も。
ドリンクとしての使い方は、お水500mlに小さじ1~3ぐらいが目安。1日にお水1L程度を目安に飲まれると、ローズの高い抗酸化作用と血行促進で、体内デトックスにも効果的です。体臭などの改善にも効果が出たとの声が!
毛細血管を拡張する即効性が高いので、ペリエなどのガス入りウォーターに入れて飲むと顔色がアップし、いつも朝やお出かけ前に飲んでますという方も。
もちろん化粧水として肌にパッティングしたり、お出かけ前にヘアスプレーしたりなどの使い方も。寝る前に枕にシュッとひと吹きすると贅沢な気分で眠りにつけそうですね。
開封後も消費期限内であればご使用いただけますが、風味や香を最大限楽しんでいただくには開封後1~2か月でのご使用をお薦めしています



b-i style 主催Kyo先生の初オリジナルローズウォーター
“つよく・美しく・しなやかに” 自律する心身へ 姿勢・歩く・容姿すべてを骨盤(腰)から整えるスタイルを提案するb-i styleを主催するカリスマインストラクターのkyo先生が今回外苑前のスタジオオープンに合わせてオリジナルローズウォーターをご提案。
<筋膜とは?>
筋膜とは筋肉を包むフィルムのように存在し、からだ中に存在するたんぱく質(コラーゲン繊維)です。
このフィルムが衰え、拘縮を起こすと引き連れが起こり、十分に力を発揮できなくなるほか、 形状にも影響を与え、パフォーマンスも低下してくるのです。
また、筋膜は血管、リンパ管を通して おり、その流れに影響を与えることから、老廃物の排泄と栄養補給が上手くできず、肌のくすみを誘発します。
<プロフィール>
1983年より幼児体操から大人の健康づくりの体育指導をスタート。
2001年よりフィットネス業界にて骨盤を中心に全身を整えるプログラムをスタート。
2005年よりビューティ・ペルヴィスと命名したオリジナルメソッドをスタジオヨギーにて展開。同時に賛同する認定者を全国に輩出し、指導者の育成・教育に努める。
2015年5月 現代人の体にマッチしたプログラムを日本から発信する事を目指す「b-i style」をオープン。
主な著書に「座って骨盤調整」「ビューティ筋膜ストレッチ」「ペルヴィスダンス」メディアファクトリー 「ビューティ・ペルヴィス」主婦の友社 等多数
また、道端カレン「美ラインストレッチ」シリーズの監修、雑誌・ウェブなどの記事提供多数。

監修は美容研究家のおかせみと先生
【プロフィール】
20年間にアロマテピーの研究、実践に携わり、日本で初めてのアロマセラピ ストのプロフェッショナルの養成を手がける。輩出したアロマセラピストは延 べ、2000名に及ぶ。
大手化粧品初のオーガニックコスメのブランドブランドプロデューサーを務め、 オーガニックオイル美容のブームの火付け役となる。以後、女性誌、美容雑誌 等でのオーガニック美容特集では、年間10誌以上の取材を受け、オーガニッ クオイル、香りのスペシャリストとしてのボジションを確立。
【取材実績】
25ans(ハースト婦人画法)、マリソル(集英社)ミセス(文化出版局)MISS プ ラス(世界文化社)マキア(修正社)フラウ(講談社)クロワッサン(マガジ ンハウス)InRed(宝島社) 美STORY(光文社)、ドマーニ(小学館)LEE(集英 社) 他
【TV 出演】
★「ありがとツ!」TVK(テレビ神奈川)
美容家としてレギュラーコメンテーター(2011年4月-2012年3月)
★ ジュピターショップチャンネル(オイル美容家としてゲスト出演)他多数
★ フジテレビ
Beauty Recipe 出演
【書籍】
まいにちアロマ美人(ダイエックス出版) 妊娠・出産・子育てのアロマテラピー(PHP 出版) ツイストレッチダイエット(角川マーケティング)

F-Sトリートメントとのダブル使いもお薦め!
kyo先生が作ったF-Sトリートメントオイルとのダブル使いで、美肌効果がさらにアップ!!
オイルなのにさらっとべとつかない使用感で、大人気のトリートメントオイルでまずは洗顔後にマッサージ。
手の平で温めながらゆっくりお顔全体に浸透させたら、ローズウォーターをパッティング。
ローズの芳醇な香りで気分もゆったり。肌感もアップ!


ページトップへ